イベント

イベント申込方法

各イベントは、開催日から約1ヶ月前(目安)に、北九州市政だより等にて募集を行います。
締め切りは、開催日の約10日前(目安)です。
 ※上記は目安です。各回詳細やご不明な点など、お電話やメール等でお問合せください。
イベントの申し込みは、全て「往復はがき」にて受け付けています。
 往復はがきへの記入事項:※1枚の往復はがきで、1イベント(4名まで)の申し込みです。
  「往信用の宛名面」
    〒803-0180小倉南区平尾台1-4-40
    平尾台自然観察センターイベント係
  「往信用の文面」
    まず、参加希望のイベント名をご記入ください。
    応募者全員の氏名(ふりがな)、年齢、住所、電話番号を記入してください。
    漏れがあると、受付できない場合がございますのでご注意ください。
    電話番号は、お持ちであれば、携帯電話もなるべくご記入ください。
  「返信用の宛名面」
    お申し込みグループの代表者さまのご住所、お名前をご記入ください。
    返信用葉書にて抽選の結果および諸注意事項をお知らせ致します。
    抽選はグループごとに行われます。
    ご同行予定の皆様には、代表者さまよりご連絡をお願い致します。
  「返信用の文面」
    白紙のまま、何も記入せずにお送りください。

  広報は、主に北九州市政だよりにて行っていますが、
  北九州市以外に在住の方も、もちろんご参加いただけます。
  みなさまのお申し込みをお待ちしております!

◆イベントへのご参加は、原則小学生以上となっております。ただし、ケイビング(洞窟探検)や中級の登山等
 は小学4年生以上が対象です。
◆小中学生のお子様には、必ず保護者の方の参加が必要です。
 詳細はお問合せください。

イベント

・イベントはコロナ感染症対策により、変更または中止となる場合がございます。

展示イベント・作品展

きのこ写真展カルスト文化祭

自然観察センター展示室では、野草写真展や洞窟写真展、平尾台を題材にしたカルスト文化祭など、作品の展示を行っています。
市政だよりやホームページでお知らせしておりますので是非お越し下さい。

イベント きのこ写真展
日程 ~8月31日(木)
時間 開館時間中随時閲覧可能(入館は16:30まで)
内容 福岡県きのこ友の会による、きのこ写真展。
場所 平尾台自然観察センター1階展示室およびエレベーターホール
イベント フォトクラブ「華蓮」写真展
日程 2023年未定
時間 開館時間中随時閲覧可能(入館は16:30まで)
内容 写真家・児島宏氏が率いるフォトクラブ「華蓮(かれん)」の写真展。
季節ごとに移り変わる平尾台の様々な表情を楽しめます。
場所 平尾台自然観察センター1階展示室およびエレベーターホール
イベント カルスト文化祭
日程 終了
時間 開館時間中随時閲覧可能(入館は16:30まで)
内容 一般から応募された作品の展示。
絵画、俳句、写真など、「平尾台」をテーマに創られた様々な作品が集まる作品展。
場所 平尾台自然観察センター1階展示室およびエレベーターホール