No. |
カタログ画像
展覧会名 |
作家名 |
発行年 |
展覧会会期 |
ページ数 |
テキスト |
図版点数 |
1 |
「FAUTRIER」
フォートリエ展 |
ジャン・フォートリエ |
1959 |
Nov. 21 - Dec. 5 |
28 |
略歴、作品リスト
「フォートリエの偉大さ」
ジャン・ポーラン
「存在はシワクチャである」
東野芳明
「『人質』について」
アンドレ・マルロー
「フォートリエを迎えて」
富永惣一
「現実について」
フォートリエ |
14 |
2 |
「クルトシュビッタ―ス展」 |
クルト・シュビッタース |
1960 |
Dec. 8 - Dec. 28 |
36 |
「クルト・シュビッタース」
滝口修造 |
12 |
3 |
「Kate Millet Things」 ケイト・ミレット個展 |
ケイト・ミレット |
1963 |
Apr. 12 - Apr. 20 |
10 |
略歴
「ケート・ミレットのために」
滝口修造
「ものについての言葉」 ケイト・ミレット |
6 |
4 |
「YOUNG SEVEN」
ヤングセブン展 |
荒川修作、三木富雄、
工藤哲巳、菊畑茂久馬、
中西夏之、岡本信治郎、
立石紘一 |
1964 |
Jan. 30 - Feb. 15 |
20 |
略歴
「ヤング・セブン 雑録」
東野芳明 |
10 |
5 |
「ONOSATO」 |
オノサト・トシノブ |
1964 |
|
42 |
「私のかたち」
オノサト・トシノブ
「オノサト・トシノブ」
久保貞次郎
「画像の時刻のかなた」
滝口修造 |
14 |
6 |
「KIKUHATA]
菊畑茂久馬展 |
菊畑茂久馬 |
1964 |
Mar. 9 - Mar. 19 |
8 |
略歴
「菊畑茂久馬のルーレットシリーズ」
東野芳明 |
9 |
7 |
「NOZAKI]
野崎一良展 |
野崎一良 |
1964 |
Mar. 23 - Apr. 4 |
8 |
略歴
「野崎一良の個展によせて」
安東次男 |
8 |
8 |
「WOLS」
ブォルス展 |
ブォルス |
1964 |
Apr. 13 - Apr. 28 |
16 |
略歴、作品リスト
「ことば」
ブォルス
「ブォルス展によせて」
富永惣一
「WOLSあるいは道」
滝口修造 |
6 |
9 |
「ジム・ダイン版画展」
「ワン・セント・ライフ展」 |
ジム・ダイン |
1965 |
Apr. 12 - Apr. 24 |
4 |
略歴 |
n/a |
10 |
「USAMI」
宇佐美圭司展 |
宇佐美圭司 |
1965 |
Sep. 20 - Oct. 2 |
16 |
略歴
「無題」
東野芳明 |
5 |
11 |
「ONOSATO」
オノサト・トシノブ展 |
オノサト・トシノブ |
1966 |
Feb. 21 - Mar. 2 |
4 |
略歴
「ことば」
オノサト・トシノブ |
2 |
12 |
「靉嘔 AY-O RAINBOW
ENVIRONMENT No.4」 |
靉嘔 |
1966 |
Nov. 28 - Dec. 10 |
8 |
略歴
「靉嘔 」
久保貞次郎 |
2 |
13 |
「NAKANISHI」
中西夏之展 |
中西夏之 |
1967 |
Apr. 1 - Apr. 14 |
4 |
略歴 |
15 |
14 |
「JASPER JOHNS」
ジャスパー・ジョーンズ展 |
ジャスパー・ジョーンズ |
1967 |
Jun. 26 - Jul. 22 |
12 |
作品リスト
「ポートフォリオ 『0から9まで』」
ロバート・ローゼンブルーム
「夏の批評家、ほか」
滝口修造
「ジャスパー・ジョーンズ 0-9」
武満徹 |
17 |
15 |
「D'ARCANGELO」 |
アラン・ダーカンジェロ |
1967 |
Nov. 22 - Dec. 9 |
8 |
略歴
「ハイウェイ画像ーアラン・ダーカンジェロ」
東野芳明 |
5 |
16 |
「MIKI」 |
三木富雄 |
1968 |
|
12 |
略歴
「三木と耳」
東野芳明 |
5 |
17 |
「HIROSHI TOMURA
METAMORPHIC PLAY」 |
戸村浩 |
1969 |
Apr. 14 - Apr. 26 |
4 |
略歴
「戸村浩の『メタモーフィック・プレイ』」
東野芳明 |
1 |
18 |
「IIDA」
飯田善國展 |
飯田善國 |
1969 |
Mar. 24 - Apr. 10 |
12 |
略歴
「飯田君とその彫刻」
西脇順三郎
「イイダの彫刻」
ウィル・グローマン |
12 |
19 |
「ARAKAWA」
荒川修作展 |
荒川修作 |
1969 |
May 3 - May 20 |
10 |
略歴 |
7 |
20 |
「SUGAI」
菅井汲展 |
菅井汲 |
1969 |
May 12 - May 30 |
16 |
略歴、作品リスト
「菅井汲との対話」
大岡信 |
20 |
21 |
「PAOLO CAROSONE」
パオロ・カラソーネ展 |
パオロ・カラソーネ |
1969 |
Oct. 6 - Oct. 25 |
8 |
略歴
「パオロのこと」
井関正昭 |
33 |
22 |
「VASARELY」
ヴァザレリ展 |
ヴィクトル・ヴァザレリ |
1970 |
May 6 - May 23 |
8 |
略歴
「ヴァザレリノート」
大岡信 |
6 |
23 |
「ONOSATO vol. I」
オノサト・トシノブ展 |
オノサト・トシノブ |
1970 |
|
24 |
略歴、作品リスト |
53 |
24 |
「手づくり諺
ジョアン・ミロに」 |
滝口修造 |
1970 |
Sep. 12 - Oct. 10 |
8 |
「『手づくり諺』への旅」
大岡信 |
2 |
25 |
「TAL STREETER」
タルス・トリーター展 |
タルス・トリーター |
1971 |
May 31 - Jun. 12 |
10 |
略歴
「穹窿の原野にたつドルメン
タル・ストリーターの芸術」
ジョゼフ・ラブ |
11 |
26 |
「USAMI」
宇佐美圭司展 |
宇佐美圭司 |
1972
May |
|
70 |
略歴
「5つのヴァリエーション
宇佐美圭司のために」
大岡信
「Find the Structure Find the Ghost」
宇佐美圭司
「宇佐美圭司
生活と作品」
東野芳明
「知覚と伝達の間でかわされる時空の対話」
ジョセフ・ラブ
「美と荒廃
宇佐美圭司の最初の個展によせて」
東野芳明
「宇佐美圭司へ」
東野芳明 |
29 |
27 |
「CALDER/ALBERS」
カルダー/アルバース展 |
ジョゼフ・アルバース、
アレクサンダー・カルダー |
1972 |
Jun. 19 - Jul. 1 |
4 |
略歴
「幾何額の抒情と風 ジョゼフ・アルバースとアレクサンダー・カルダーの仕事」
ジョゼフ・ラブ |
n/a |
28 |
「ONISHI」
大西清白展 |
大西清白 |
1972 |
Oct. 11 - Oct. 21
|
6 |
略歴
「たとえば、空気を抜いてみた場合」
東野芳明 |
6 |
29 |
「JOSEPH LOVE」
ジョゼフ・ラブ展 |
ジョゼフ・ラブ |
1972 |
Oct. 30 - Nov. 11 |
4 |
「ジョセフ・ラブへの手紙」
湯浅譲二 |
2 |
30 |
「山口長男」 |
山口長男 |
1972 |
Dec. 12 - Dec. 23 |
8 |
略歴
「無題」
山口長男 |
4 |
31 |
「ISAMU NOGUCHI」
イサム・ノグチ彫刻展 |
イサム・ノグチ |
1973 |
May 14 - Jun. 9 |
110 |
略歴、作品リスト
「あいさつ」
朝日新聞社
「私の彫刻」
イサム・ノグチ
「イサム・ノグチとの出会い」
谷口吉郎
『世界人」
丹下健三
「旅するもの」
武満徹 |
67 |
32 |
「オルデンバーグ」 |
クレス・オルデンバーグ |
1973 |
Jun. 18 - Jul. 14 |
32 |
略歴、作品リスト
「クレス・オルデンバーグ
あるいは物体のアントロポロギア」
東野芳明 |
53 |
33 |
「AY-O
ENVIRONMENT No.9 RAINBOW AME'S BOX AND RAINBOW PAINTINGS "HAPPY END" SERIES」 |
靉嘔 |
1974 |
Feb. 4 - Feb. 15 |
8 |
略歴 |
18 |
34 |
「Sam Francis」
サム・フランシス展 |
サム・フランシス |
1974 |
Apr. 8 - Apr. 27
|
18 |
略歴 |
8 |
35 |
「VICTOR VASARELY」
ヴィクトル・ヴァザレリ展 |
ヴィクトル・ヴァザレリ |
1974 |
Jun. 10 - Jun. 22
|
28 |
略歴、作品リスト
「ヴィクトル・ヴァザレリの芸術」
ジョゼフ・ラブ
「ヴァザレリノート」
大岡信 |
11 |
36 |
「Kyubei Kiyomizu」
清水九兵衛展 |
清水九兵衛 |
1974 |
Jul. 8 -
Jul. 20
|
6 |
略歴
「単純な原理・多産な結果ー清水九兵衛の新作」
大岡信 |
12 |
37 |
「USAMI 1974」 |
宇佐美圭司 |
1974 |
Nov. 11 - Nov. 30
|
12 |
略歴 |
16 |
38 |
「NEVELSON」
ルイーズ・ネヴェルスン展 |
ルイーズ・ネヴェルスン |
1975 |
Feb. 3 - Feb. 28
|
32 |
略歴
「ネヴェルスンの芸術」
ジョゼフ・ラブ
「無題」
ルイーズ・ネヴェルスン
「無題」
アルバート・B・グリムシャー |
34 |
39 |
「MINAMI '75」
20世紀の美術から 南画廊'75年展 |
n/a |
1975
April |
Apr. 14 - May 2
|
66 |
展示リスト
「ごあいさつ」
志水楠男 |
68 |
40 |
「JEFFREY MARON METAL SCULPTURE」
ジェフリー・マロン彫刻展 |
ジェフリー・マロン |
1975 |
Sep. 1 - Sep. 13
|
22 |
略歴、作品リスト
「作者のことば」
ジェフリー・マロン |
13 |
41 |
「JASPER JOHNS DRAWINGS」
ジャスパー・ジョーンズドローイング展 |
ジャスパー・ジョーンズ |
1975 |
Oct. 27 - Nov. 15
|
38 |
「ジョーンズの引きわざ」
東野芳明
「ジャスパー・ジョーンズ試論
わざとなされた行為の化石」
高松次郎 |
20 |
42 |
「Kiyomizu」
清水九兵衛展 |
清水九兵衛 |
1976 |
Jul. 5 -
Jul. 24
|
8 |
略歴、作品リスト
「アフィニティ(親和)の新しい概念の展開」
土方定一 |
7 |
43 |
「SUGAI」
菅井汲展 |
菅井汲 |
1976 |
Oct. 4 - Oct. 22
Oct. 25 - Nov. 10
|
n/a |
「円盤上の野人」
大岡信 |
3 |
44 |
「NAKANISHI」
中西夏之展 |
中西夏之 |
1976 |
Nov. 15 - Nov. 30
|
32 |
略歴
「磁界に沿って」
滝口修造 |
38 |
45 |
「SAM FRANCIS 36 KAOs (Faces) 1973-1977」
サム・フランシス 36の顔 1973-1977 |
サム・フランシス |
1977 |
Jul. 7 -
Jul. 23
|
n/a |
作品リスト
「宇宙卵の顔」
東野芳明
「サム・フランシスの神秘・あるいは心理閾」
ロザリンド・ホールデン-トーマス |
36 |
46 |
「CHRISTO」
クリスト展 |
クリスト |
1977 |
Sep. 26 - Oct. 8
Oct. 13 - Oct. 29 |
44 |
略歴
「クリスト、あるいはクリスト伝説」
中原佑介
|
33 |
47 |
「KANO MITSUO 1977」
加納光於展1977 |
加納光於 |
1977 |
Nov. 14 - Nov. 26 |
80 |
略歴、作品リスト
「響
加納光於に」
大岡信
「無題」
モーリス・ブランショ |
63 |
48 |
「MATSUO」
松尾光伸展 |
松尾光伸 |
1977 |
Dec. 5 - Dec. 17 |
12 |
略歴、作品リスト
「無題」
松尾光伸 |
17 |
49 |
「IIDA」
飯田善國展 |
飯田善國 |
1978 |
Mar. 6 - Mar. 25 |
12 |
略歴
「無題」
中原佑介
「言葉と物質の谷間
<言葉・材質・形態>」
飯田善國 |
10 |
50 |
「SIMADA」
島田しづ展 |
島田しづ |
1978 |
Jun. 12 - Jun. 24 |
8 |
略歴、作品リスト |
6 |
51 |
「YASUDA」
保田春彦展 |
保田春彦 |
1978 |
Jul. 3 -
Jul. 22 |
14 |
略歴、作品リスト
「保田春彦氏の肖像」
酒井忠康 |
8 |
52 |
「志水楠男と作家たち」 |
n/a |
1979 |
Oct. 8 - Oct. 20 |
20 |
略歴、作品リスト
「高井戸・千日谷」
大岡信
「志水楠男へ」
東野芳明 |
48 |
53 |
「志水楠男と南画廊」 |
志水楠男 |
1985 |
|
249 |
執筆:大岡信、志水楠男、難波田龍起、今井俊満、小野忠弘、木村賢太郎、加納光於、オノサト・トシノブ、菊畑茂久馬、宇佐美圭司、野崎一良、靉嘔、中西夏之、清水九兵衛、飯田善國、戸村浩、菅井汲、保田春彦、桑原盛行, 他 |
n/a |